早稲田大学入試情報2021 早稲田大学 偏差値
早稲田大学の偏差値は、62.5~70.0となります。偏差値は学部・学科により異なります。政治経済学部偏差値・商学部偏差値・社会学部偏差値は70.0、法学部偏差値・国際教養学部偏差値・文化構想学部偏差値・文学部偏差値は67.5などとなっています。
※早稲田大学入試情報2021は、2021年4月入学予定者向けの情報です。
2020/06/03 更新
河合塾が設定した早稲田大学 偏差値一覧(一般入試)です。
- ※ 前年比↑(1ランク以上のアップ)、↓(1ランク以上のダウン)を示します。
早稲田大学 政治経済学部 偏差値
学科-専攻名 | 早稲田大学 ボーダー偏差値 | |||
---|---|---|---|---|
2018年度 入試 偏差値 |
2019年度 入試 偏差値 |
2020年度 入試 偏差値 |
前年比 (※) |
|
政治 | 70.0 | 70.0 | 70.0 | |
経済 | 70.0 | 70.0 | 70.0 | |
国際政治経済 | 70.0 | 67.5 | 70.0 | ↑ |
早稲田大学 法学部 偏差値
学科-専攻名 | 早稲田大学 ボーダー偏差値 | |||
---|---|---|---|---|
2018年度 入試 偏差値 |
2019年度 入試 偏差値 |
2020年度 入試 偏差値 |
前年比 (※) |
|
67.5 | 67.5 | 67.5 |
早稲田大学 教育学部 偏差値
学科-専攻名 | 早稲田大学 ボーダー偏差値 | |||
---|---|---|---|---|
2018年度 入試 偏差値 |
2019年度 入試 偏差値 |
2020年度 入試 偏差値 |
前年比 (※) |
|
教-教育学 | 67.5 | 67.5 | 65.0 | ↓ |
教-生涯教育学 | 67.5 | 67.5 | 67.5 | |
教-教育心理学 | 65.0 | 67.5 | 67.5 | |
教-初等教育学A | 65.0 | 65.0 | 67.5 | ↑ |
教-初等教育学B | 62.5 | 65.0 | 65.0 | |
国語国文 | 65.0 | 65.0 | 65.0 | |
英語英文 | 65.0 | 65.0 | 65.0 | |
社-地理歴史 | 67.5 | 67.5 | 65.0 | ↓ |
社-公共市民学 | 67.5 | 67.5 | 67.5 | |
理-生物学 | 62.5 | 62.5 | 65.0 | ↑ |
理-地球科学 | 65.0 | 62.5 | 62.5 | |
理-地球科学地学 | 65.0 | 62.5 | 62.5 | |
数学 | 62.5 | 62.5 | 65.0 | ↑ |
複合文化A | 65.0 | 67.5 | 67.5 | |
複合文化B | 65.0 | 65.0 | 65.0 |
早稲田大学 商学部 偏差値
学科-専攻名 | 早稲田大学 ボーダー偏差値 | |||
---|---|---|---|---|
2018年度 入試 偏差値 |
2019年度 入試 偏差値 |
2020年度 入試 偏差値 |
前年比 (※) |
|
67.5 | 70.0 | 70.0 |
早稲田大学 社会科学部 偏差値
学科-専攻名 | 早稲田大学 ボーダー偏差値 | |||
---|---|---|---|---|
2018年度 入試 偏差値 |
2019年度 入試 偏差値 |
2020年度 入試 偏差値 |
前年比 (※) |
|
社会科学 | 70.0 | 70.0 | 70.0 |
早稲田大学 国際教養学部 偏差値
学科-専攻名 | 早稲田大学 ボーダー偏差値 | |||
---|---|---|---|---|
2018年度 入試 偏差値 |
2019年度 入試 偏差値 |
2020年度 入試 偏差値 |
前年比 (※) |
|
国際教養 | 65.0 | 67.5 | 67.5 |
早稲田大学 文化構想学部 偏差値
学科-専攻名 | 早稲田大学 ボーダー偏差値 | |||
---|---|---|---|---|
2018年度 入試 偏差値 |
2019年度 入試 偏差値 |
2020年度 入試 偏差値 |
前年比 (※) |
|
文化構想 | 67.5 | 67.5 | 67.5 | |
文化英語4技能 | 65.0 | 67.5 | 67.5 |
早稲田大学 文学部 偏差値
学科-専攻名 | 早稲田大学 ボーダー偏差値 | |||
---|---|---|---|---|
2018年度 入試 偏差値 |
2019年度 入試 偏差値 |
2020年度 入試 偏差値 |
前年比 (※) |
|
文 | 67.5 | 67.5 | 67.5 | |
文英語4技能 | 67.5 | 67.5 | 67.5 |
早稲田大学 基幹理工学部 偏差値
学科-専攻名 | 早稲田大学 ボーダー偏差値 | |||
---|---|---|---|---|
2018年度 入試 偏差値 |
2019年度 入試 偏差値 |
2020年度 入試 偏差値 |
前年比 (※) |
|
学系I | 65.0 | 65.0 | 65.0 | |
学系II | 65.0 | 65.0 | 67.5 | ↑ |
学系III | 65.0 | 65.0 | 65.0 |
早稲田大学 創造理工学部 偏差値
学科-専攻名 | 早稲田大学 ボーダー偏差値 | |||
---|---|---|---|---|
2018年度 入試 偏差値 |
2019年度 入試 偏差値 |
2020年度 入試 偏差値 |
前年比 (※) |
|
建築 | 65.0 | 65.0 | 65.0 | |
総合機械工 | 62.5 | 65.0 | 62.5 | ↓ |
経営システム工 | 65.0 | 62.5 | 65.0 | ↑ |
社会環境工 | 65.0 | 65.0 | 65.0 | |
環境資源工 | 62.5 | 62.5 | 65.0 | ↑ |
早稲田大学 先進理工学部 偏差値
学科-専攻名 | 早稲田大学 ボーダー偏差値 | |||
---|---|---|---|---|
2018年度 入試 偏差値 |
2019年度 入試 偏差値 |
2020年度 入試 偏差値 |
前年比 (※) |
|
物理 | 65.0 | 65.0 | 65.0 | |
応用物理 | 62.5 | 65.0 | 65.0 | |
化学・生命化学 | 65.0 | 62.5 | 65.0 | ↑ |
応用化学 | 65.0 | 65.0 | 65.0 | |
生命医科学 | 67.5 | 65.0 | 67.5 | ↑ |
電気・情報生命工 | 62.5 | 65.0 | 65.0 |
早稲田大学 人間科学部 偏差値
学科-専攻名 | 早稲田大学 ボーダー偏差値 | |||
---|---|---|---|---|
2018年度 入試 偏差値 |
2019年度 入試 偏差値 |
2020年度 入試 偏差値 |
前年比 (※) |
|
人間環境科学文系 | 65.0 | 67.5 | 67.5 | |
人間環境科学理系 | 62.5 | 65.0 | 65.0 | |
健康福祉科学文系 | 65.0 | 65.0 | 65.0 | |
健康福祉科学理系 | 62.5 | 62.5 | 62.5 | |
人間情報科学文系 | 65.0 | 67.5 | 67.5 | |
人間情報科学理系 | 62.5 | 65.0 | 65.0 |
早稲田大学 スポーツ科学部 偏差値
学科-専攻名 | 早稲田大学 ボーダー偏差値 | |||
---|---|---|---|---|
2018年度 入試 偏差値 |
2019年度 入試 偏差値 |
2020年度 入試 偏差値 |
前年比 (※) |
|
スポーツ科学 | 62.5 | 65.0 | 65.0 |
偏差値一覧表の見方
ボーダー偏差値について
- 入試難易度を偏差値で示したもので、早稲田大学の合格可能性が50%に分かれるラインを表します。
- 偏差値は入試の教科・配点にもとづき、早稲田大学受験者の全統記述模試時の偏差値分布をもとに設定しています。
- 偏差値帯は下記16区分設定しています。
-
37.4以下 、37.5~39.9、40.0~42.4、
42.5~44.9、45.0~47.4、47.5~49.9、
50.0~52.4、
52.5~54.9、55.0~57.4、
57.5~59.9、60.0~62.4、62.5~64.9、
65.0~67.4、67.5~69.9、
70.0~72.4、
72.5以上
- ※本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
この記事も読まれています
その他のおすすめ記事
